「いい歯の日」の11月8日,港区のスパイラルホールにおいて,「ベストスマイル・オブ・ザ・イヤー」(主催:日本歯科医師会,協賛:(株)ロッテ)の表彰式が行われた.同賞は「『いい歯で、いい笑顔』を日本中に。」をキャッチフレーズに「8020運動」の一環として,また,歯科医療への正しい理解促進を図ることを目的に毎年実施しているキャンペーンの1つで,全国の日歯会員が“笑顔が素敵な”著名人を選ぶ「著名人部門」と“とびきりの笑顔”の写真を表彰する「一般部門」(審査委員長:浅井愼平氏)の授賞を行うものである.
今年の著名人部門の受賞者は,北京五輪で2大会連続の金メダルに輝いた女子柔道の谷本歩実さんと,竹下 登元総理大臣の孫でロックミュージシャンとして活躍中のDAIGOさんが選ばれた.また,今年度は「8020運動」を開始して20周年にあたることから「会長特別賞」が設けられ,北京五輪の女子ソフトボールで金メダルを獲得した上野由岐子さんが受賞,会場ではVTRで喜びのメッセージが披露された.
 |
「まさかの受賞でとてもうれしい」と受賞の喜びを語るDAIGOさんと「今後も歯を磨き,技を磨いて頑張っていきたい」と意気込みを述べる谷本歩実さん.
|
 |
一般部門受賞者と日歯PRキャラクターの「よ坊さん」.去年から創設された一般部門には,合計1,429点の応募があり,その中から“とびきりの笑顔”8点が表彰された. |
|
【一般部門受賞作品】
|
いけながせいじ |
埼玉県 |
池永 誠司 さん 『ヒャッつめた〜』
|
 |
●作品コメント
「あまりの暑さに,水を見たとたん子供達は飛び込んで行きました.本当に気持ちよさそうでした」 |
|
よこのひろこ |
東京都 |
横野 広子 さん 『とうたん大好き!』
|
 |
●作品コメント
「1歳4カ月の時の娘の写真です.大好きなとうたんと,荒川にお散歩に行って,大喜びの写真です」 |
|
あらいとよいち |
富山県 |
新井 豊一 さん 『頑張るぞ』 |
 |
●作品コメント
「相撲大会に孫と一緒に出場した嬉しそうな顔をしている姿を撮りました」 |
|
かわきたとしあき |
三重県 |
河北 利明 さん 『祝福』 |
 |
●作品コメント
「ゴールした選手を迎えて祝福するチームメイトを撮影したものです.彼らの喜びの笑顔が,何ともスポーツマン的に清々しく感じました」 |
|
どうもとあきこ |
兵庫県 |
堂本 晃子 さん 『4人兄弟』 |
 |
●作品コメント
「寝る前に布団で,はしゃいでいた時の写真です.みんなとても楽しそうでした」 |
|
おおた |
広島県 |
太田 めぐみ さん 『仲良し従兄弟との夏休み』 |
 |
●作品コメント
「1カ月違いの仲良し2人.この日は水族館に門司港レトロと,思い出たくさんの一日.ますます絆を深めた2人なのでした」 |
|
なかたつよし |
山口県 |
中田 剛 さん 『春風の中へ』 |
 |
●作品コメント
「毎年満開の桜と菜の花が迎えてくれる思い出の土手.不安もいっぱいある4月.その姉弟を桜や菜の花が,応援してくれているようでした」 |
 |
●作品コメント
「子供達が楽しそうに水遊びをしているところ.この笑顔は私の宝物です」 |
|
|
|
|