Q. |
8月20日に開かれた,贈賄事件をめぐる関係者からのヒアリングではどういった意見が出たのか? |
A. |
被告人の弁護士からは「穏便な処分を」「裁判が終わっていないのに(除名)処分は早すぎる」といった意見が出たが,両被告人とも起訴状を認めている.さらに,裁定審議会の答申を踏まえ,定款に基づき処分を下した. |
Q. |
3年前の中医協にまつわる事件関係者は日歯として処分を下していないが,それとの整合性は? |
A. |
前回の事件が起きたにもかかわらず「なぜ?」という思いがあった.そのため,今回についてはどうしても厳しい思いがある. |
Q. |
厚生労働大臣と事務次官が変わったが,その印象は? |
A. |
舛添要一新厚労大臣は,非常に論理的に物事を考えられる人だという印象がある.その面では,議論のできる大臣だと考えている.また,官僚が代わるのはしょうがないこと.われわれの姿勢がしっかりしていれば,新しい大臣,新しい事務次官になっても理解してもらえると思う.
|