2003年 11月号 No.733 (63巻11号)
1部定価:1,890円 (税込)・送料204円
<<< 前号   次号 >>>

 特集 ...

歯周病患者にインプラントを応用できるか?
――その問題点と科学的背景を考える

歯周病患者へのインプラントの応用
―歯周病専門医の視点から……弘岡秀明

歯周病患者におけるインプラント治療
―そのリスクと成功率……冨岡栄二・弘岡秀明

インプラント治療後のメインテナンスとインプラント周囲炎
―特に歯周病患者に対しての考察……古賀剛人・弘岡秀明

残存歯の保存を考慮した歯周病患者へのインプラント治療
―Perio-Implant Prosthesisの考え方……舘山良樹・弘岡秀明

歯周病患者にインプラントを応用できるか?
―提起した問題への回答……弘岡秀明

 臨床コラム ...

歯科におけるレーザー治療―ここが聞きたい,ここが知りたい
レーザーホワイトニングの特徴と臨床……桂山龍彦

臨床にデジタル画像を活用しよう
デジタルカメラと周辺機器の最新情報……岡田裕行

臨床理工講座
歯科インプラントの安定性評価のための共鳴振動周波数分析装置「オステル®」について……宮本洋二

私の研究室から
アンケートにみる「市民の歯の外傷についての意識」……木下承子・杉林篤徳・田口 洋

 学術臨床 ...

NiTiファイルによる根管拡大・形成のポイント―I……速見勝彦・牧志 任

[臨床報告]
コードレスが可能なCCD方式のデジタル口内法X線システム
―UPIXの臨床使用経験……早川吉彦・小林紀雄・音成貴道・和光 衛・太田安昭・太田淑子

Retrospect of JDA
日本歯科医師会の歩んできた道……榊原悠紀田郎

Oral study&therapy
トクヤマイオノタイトF:臨床と基礎からのタクティクス……塩野英昭・入江正郎

 保険診療 ...

歯周疾患と他の口腔内疾患混在例と保険診療
6.歯周精密検査・補綴処置(ブリッジ)……日本歯科保険診療研究会

 巻頭コラム ...

歯科医師生涯研修考
ブラキシズムと歯科臨床……押見 一

歯科衛生士の活用
就業歯科衛生士の現状
2.給与・昇給……山田小枝子・荒木美穂・南方千恵美・中嶋さつき・平井直美・可児徳子


市民への情報伝達考
質問/歯を治すと表情が変わると言われましたが…… ……回答/稲葉 繁

 コラム&トピックス ...

外野席/明日の繁栄のために(その9)―医療行為(サービス)の供給……水島廣一

視点
/日歯連盟の組織力の低下……中道 勇

論点
/多発する医療事故に思う……村居正雄

ヒョーロンinterview
/創立100周年を迎えた日本歯科医師会の近未来像(1)……新井誠四郎

余韻・読後感・著者への手紙
……菅野博康/松田一雄 

文献と臨床の橋わたし
/歯周治療における抗菌薬の全身投与療法……小川智久・鴨井久一

ICSII報告書の概要
/口腔保健に関する医療制度の国際比較……花田信弘・森本 基・宮武光吉

星のとき
/臨床補綴へ次に来るべきもの……結城太郎

 インテリジェンス ...

開業最前線/市民の健康イメージを歯科受診につなげる……菅原 徹

院長の税務
/消費税改正の疑問点Q&A……塚本由美子

自己再開発講座
/話しことばの声・語・心(癒しのことばの周辺)……小六英介

 インフォメーション ...

Random Note/西洋医学より先に身体状況を推定できるバイ・ディジタルO-リングテスト(小山悠子)     
      「新時代のレーザー歯科を拓く」WCLI Japan創設記念講演会レポート(津田忠政) ほか


綴込:11月・12月学会 Schedule

From Dental Business World to Readers
……(株)東洋化学研究所,ほか 

よろず案内(求人・求職・医院売買ほか) 

>>> PAGE TOP


〒101-0048 東京都千代田区神田司町2-8-3 第25中央ビル
TEL:03-3252-9261 FAX:03-3254-3876
振替口座 00140-9-194974番
E-mail:edit@hyoron.co.jp