切開と縫合の手技をわかりやすくお届けします!
切開と縫合の基本と臨床


杉崎正志/編著
(東京慈恵会医科大学歯科学教室・教授)

A4変判・196ページ
定価(本体9,000円+税)
2003年10月発行
ISBN-930881-69-2

内容紹介
 本書は,日常臨床の幅を広げ,治療を確実に行うための土台となる「切開と縫合」について,特定の考え方や術式に片寄らない,スタンダードな基本手技を詳しく解説しています.特に切開と縫合で使われる器具と材料については,その種類や使い方から,糸結び(縫合)の実際についてまで,大きな写真でくわしく説明したカラーグラビアを付けました.臨床医必読の実践書!

>>> 一部閲覧

内容目次

第(I)章 切開と縫合の器具と材料・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


第(II)章 切開と縫合の基本

 切開と縫合のための解剖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小澤幸重

 術前の滅菌と消毒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・澤木佳弘

 メスの種類と使い方・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・戸塚靖則

 鑷子(ピンセット), 剪刀(ハサミ), 持針器, 針, 糸の種類と使い方・・・・・・・飯野光喜

 口腔内切開法の実際・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早津良和

 粘膜弁,粘膜骨膜弁の形成法・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・高橋 哲

 口腔内縫合法の実際・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・山下佳雄・後藤昌昭

 止血処置・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・岩本昌平


第(III)章 切開と縫合の臨床

 埋伏歯抜歯における切開と縫合・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・澤裕一郎

 残根歯抜歯における切開と縫合・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小林正治・齊藤 力

 歯周外科における切開と縫合・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中川種昭

 口腔インプラント治療における切開と縫合・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・吉田浩一

 小帯の手術・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・飯野光喜

 開窓療法のための切開と縫合・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・田中潤一・高野伸夫

 歯根端切除術における切開と縫合・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・高橋 哲・友寄泰樹

 粘液嚢胞処置のための切開と縫合

  ―生検を含む―・・・・・・・・・・・・・・・・・・岩本昌平/鈴木康之/滝川幸生/重松司朗

 膿瘍切開・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・戸塚靖則

 上顎洞―口腔瘻閉鎖時の切開と縫合・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・村上賢一郎

 補綴治療のための切開と縫合・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大畠 仁・内山健志

 切開・縫合処置における歯科衛生士の役割・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・杉崎正志




>>> PAGE TOP   >>> 好評図書リスト


〒101-0048 東京都千代田区神田司町2-8-3 第25中央ビル
TEL:03-3252-9261 FAX:03-3254-3876
振替口座 00140-9-194974番
E-mail:edit@hyoron.co.jp