内容目次
[内容構成]
はじめに――薬の相互作用はなぜ起こるのか
l.抗菌薬
【歯科適応の抗菌薬一覧】 1.鉄製剤/非エステル型セフェム系抗菌薬「セフゾン®」
2.痛風・高尿酸血症治療薬「プロベネシド」/ペニシリン系・セフェム系抗菌薬
3.抗てんかん薬「バルプロ酸ナトリウム」/ペネム系・カルバペネム系抗菌薬
4.マクロライド系抗菌薬との相互作用
5.片頭痛治療薬/マクロライド系抗菌薬
6.抗てんかん薬/マクロライド系抗菌薬 7.ベンゾジアゼピン系睡眠薬「トリアゾラム(ハルシオン®)」/マクロライド系抗菌薬
8.免疫抑制薬「タクロリムス水和物」/マクロライド系抗菌薬
9.ニューキノロン系抗菌薬と非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)の併用によるけいれん
10.制酸薬・消化性潰瘍薬/ニューキノロン系抗菌薬
11.抗凝血薬「ワルファリン」/抗菌薬
12.強心薬「ジギタリス製剤」/抗菌薬
13.抗不整脈薬「ジソピラミド」, 血糖降下薬(糖尿病薬 , インスリン)/抗菌薬
14.抗真菌薬「イトラコナゾール」/抗菌薬
ll.非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)
【歯科適応の非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)一覧】
1.非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)を使用するとき 2.ロキソプロフェンナトリウム(ロキソニン®等)を使用するとき
3.抗凝血薬「ワルファリン」/非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)
4.痛風・高尿酸血症治療薬「プロベネシド」/非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)
5.抗リウマチ薬「メトトレキサート」/非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)
6.ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)によるネフローゼ症候群
lll.局所麻酔薬その他
【歯科適応の局所麻酔薬等一覧】
1.循環器系疾患治療薬/歯科用局所麻酔薬
2.多剤服用と歯科用局所麻酔薬
lV.その他
1.対診と医療情報提供
2.院外処方箋の出し方について
|