日本歯科評論(Dental Review)/臨時増刊1995
CEJの科学と臨床
歯牙保存と確実な予後のための新しいコンセプト



編著/下野正基・染谷成一郎・飯島國好

B5判・240ページ
定価(本体5,800円+税)
1995年10月発行

内容紹介
CEJ(セメント-エナメル境)は,歯周病の初発部位というだけでなく,楔状欠損や根面カリエスなど多彩な病態と深い関わりがある.このCEJ周辺の扱い方を科学的・臨床的に探った,意欲的な好書.

内容目次
I 基礎編
CEJとその周辺組織の成り立ちと形成/CEJ近接組織としての付着上皮のサブスタンスP含有神経について/CEJと微小循環/CEJでのプラーク細菌の縄張り/CEJと歯肉溝滲出液/CEJと歯周組織の治癒

II 臨床編
CEJの形態と歯周外科手術/歯周治療からみたCEJ/接着性レジンとCEJ/CEJ周辺への補綴処置の問題点とその対応/矯正学的歯牙移動とCEJ/歯牙移植とCEJ/歯根面う蝕とくさび状欠損からCEJを考える/CEJと楔状欠損/CEJと歯冠修復



>>> 戻る


〒101-0035 東京都千代田区神田紺屋町15番地 神田TKMビル
TEL:03-3252-9261 FAX:03-3254-3876
振替口座 00140-9-194974番
E-mail:edit@hyoron.co.jp