自民・民主共同で「口腔保健法」(仮称)提出の見通し(日歯連)

 
 


堤 直文会長(円内)は,会見の前日(22日)に原中勝征日本医師会会長を訪問したが,参院選の対応に関しては「現時点での活動内容を説明したのみで,日医と具体的な話はしていない」とした.

日本歯科医師連盟は4月23日,常任理事会終了後に定例記者会見を行った.冒頭の堤 直文会長による挨拶では,参院選で使用される配布物等の準備が整い,選挙戦への対応がようやく本格化してきたとの認識を示し,西村まさみ候補が全国で選挙活動を積極的に展開していることなどの紹介がなされた.また,日本医師会連盟役員が選出されたことにあわせて,会見の前日(22日),原中勝征日本医師会会長を訪問した際に,日医が公益社団法人への移行のため連盟と分離することに関して日歯連盟の意見を求められたことについても触れた.
 懸案である口腔保健法(仮称)については,自民党と民主党の間ですり合わせが行われており,両党の共同提案で議員立法として参議院に提出される見込み.しかし民主党案には日歯が関わっていなかったため,三塚憲二副会長が文言の追加や日歯の草案に関して民主党に説明を行っているという.法案の名称に“口腔”を含むかどうかなどについては,まとまり次第,改めて会見で発表するとした.

(2010.04.28)

>>> 戻る