「平成19年度 医療機器販売業等の管理者及び医療機器修理業の責任技術者に対する継続的研修」のご案内
――主催:(社)日本歯科商工協会 継続的研修委員会



 (社)日本歯科商工協会(中尾 眞会長)は,昨年度に引き続き「平成19年度 医療機器販売業等の管理者及び医療機器修理業の責任技術者に対する継続的研修」を開催する.これは,平成18年度より医療機器販売・修理業各事業所の販売管理者および責任技術者の継続的研修の受講が義務化されたことを受け,「薬事法施行規則第91条第3項第3号に規定する講習等を行う者の登録等に関する厚生労働省令第14条に基づく研修実施機関の届出」を行い,受理・登録されたことに伴い行われるもので,以下のような日程・会場が予定されている.
 研修カリキュラムは,(1)薬事法その他薬事に関する法令,(2)医療機器の品質管理,(3)医療機器の不具合報告および回収報告,(4)医療機器の情報提供,が盛り込まれており,受講当日に受講修了書が交付される.
 なお4月5日正午より,同協会のホームページ(http://www.jdta.org/)で受講希望者の会場ごとの申し込み状況等を公開し,定員管理を行っている.同協会では,該当する販売管理者・技術責任者には早めに登録の手続きを行うよう呼びかけている(受講料6,000円).

問い合わせ先:申込書の請求,および詳細は下記事務局へ
 〒113-0033 東京都文京区本郷1-25-25
 (社)日本歯科商工協会 継続的研修委員会 運営事務局 日本歯科用品商協同組合連合会
 TEL:03-3814-1651 FAX:03-3818-7859(問い合わせはすべてFAXにてお願いいたします) 


*定員,申し込み状況等は協会ホームページhttp://www.jdta.org/を参照



(2007.04.05)

>>> 戻る