平成26年度の診療報酬改定は改定率+0.1%となった.これは診療報酬本体の改定率+0.73%(うち消費税引き上げに伴う医療機関等の課税仕入れにかかるコスト増への対応分が+0.63%)と薬価改定等の改定率−0.63%(同+0.73%)による.歯科は名目+0.12%の改定率だが,薬価や材料価格との絡みで実質的な中身はどうか?
なお,各科の改定率および薬価・材料価格の改定率は以下のとおりである.
1.診療報酬本体
改定率 +0.73%(+0.63%)
医科 +0.82%(+0.71%)
歯科 +0.99%(+0.87%)
調剤 +0.22%(+0.18%)
2.薬価改定等
改定率 −0.63%(+0.73%)
薬価改定 −0.58%(+0.64%)
材料価格改定 −0.05%(+0.09%)
詳細は厚労省保険局医療課HPへ
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryouhoken/shinryou_housyu.html |
|
|
|