東京歯科大学では,平成20年度より文部科学省の主導の下,「南関東圏における最先端がん専門家の養成〜文部科学省 がんプロフェッショナル養成プラン」に参加・活動をしてきたが,23年度で終了となり,その成果報告を兼ねたフォーラムを開催するという.主催者による詳細は以下のとおりである.
東京歯科大学大学院歯学研究科 口腔がん専門医養成コースフォーラム 特別講演会・成果報告会
日時:2012年3月28日(水)17:00〜21:15
プログラム:17:00〜 特別講演会
18:45〜 成果報告会
19:45〜 懇親会
会場:東京ドームホテルB1Fシンシアの間(東京・水道橋)
会費:無料(参加自由)
主催・問い合わせ先:東京歯科大学大学院歯学研究科 TEL:043-270-3989
内容
特別講演
●「消化器がん低侵襲治療法の開発とがん専門医教育の両立」
北川雄光(慶應義塾大学医学部 外科学教室教授)
●「ナノテクノロジーはがん診断・治療をどう変えていくのか?」
芝 清隆((公財)がん研究会がん研究所 蛋白創製研究部長)
|
|
|
|