地方議員向けデンタルミーティング用資料を策定(日歯連)

 
 


堤 直文会長は年頭の挨拶として,「連盟の会員数は減少し続けているが,会員増強を目的としたリーフレットの有効活用などによって組織拡充を図り,連盟に対する理解を広げる活動を今年のテーマとして取り組んでいきたい」と最初に述べた.

日本歯科医師連盟(堤 直文会長)は1月21日,東京・市ヶ谷の歯科医師会館において定例の記者会見を行った.会見では,都道府県の地方議員向けのデンタルミーティング用資料の原案について具体的な内容が紹介された.
 それによると,①皆保険制度の堅持と充実,②総合的在宅歯科医療の推進,③口腔保健条例の推進,④ライフステージに沿った歯科健診事業の充実,⑤地方行政機関への歯科医師や歯科衛生士の配置,⑥フッ化物洗口の推進,⑦歯科医療と総医療費との関係,⑧学校歯科医の報酬の是正について,の8項目で構成され,各地方の状況に応じて参考資料として利用されることになっている.この資料は,今年行われる統一地方選での候補者支援の際,歯科保健施策への協力をお願いするため,2月中旬には各都道府県歯連盟に配布される予定.

(2011.01.26)

>>> 戻る