2001年 2月号 No.700 (61巻2号)
1部定価:1,890円 (税込)・送料204円
<<< 前号   次号 >>>

 特集 ...

21世紀の課題(その1)
介護保険―歯科の現状と問題点,改善への課題

介護保険の現状と問題点……濱本宜興

介護認定審査会の二次認定資料からみた歯科的要望顕在化へのギャップ……市川文裕

名古屋市千種区における居宅療養管理指導の実情……青柳公夫

熊本県における居宅療養管理指導の実情……伊東隆利・原賀滋久

宮城県歯科医師会における居宅介護支援事業所の開業状況……細谷仁憲

山梨県歯科医師会における居宅介護支援事業所の開業状況……菊地原英世・花形哲夫・丸山幸江・土屋あけみ

居宅介護支援事業所の現状……鈴木俊夫・宇佐美千鶴

患者になってみて改めて歯科の現状を憂える
歯科在宅往診に関する“10の問題点”……加藤武彦

Conversazione
介護保険の現状をどう捉えるか……新井誠四郎・平井泰行・石井拓男

 臨床コラム ...

臨床解剖学講座
歯科臨床で知っておきたい顎骨の構造とその変化
2.上顎骨……井出吉信・上松博子

臨床理工講座
レーザーう蝕診断装置「DIAGNOdent」について……飯島洋一

ホワイトニング2001
ホワイトニング前処置として行う歯のクリーニング……遊佐典子

私の研究室から
抗菌性ティッシュコンディショナーの開発を目指して……阿部泰彦・赤川安正

 学術臨床 ...

ライフステージに合わせた矯正治療─予防矯正と耳鼻科の連携を求めて……中島榮一郎・市川菊乃・竹間宇君

21世紀における歯科医療の可能性を求めて!
シリコーン系軟性材料を用いた義歯製作法(1)……村岡 博・村岡秀明(聞き手)

モチベーションアップ!
スタディモデルを用いたブラッシング指導……山科政子・土岐 覚

“いわゆる顎関節症”として治療を始めたが,結果的には精神科に紹介した症例から……岸本満雄

成長発育を考慮したこれからの咬合誘導
20.永久歯の成長発育と咬合誘導……町田幸雄

歯科修復・回復学
Restorative Dentistry(11)
納富一侯・斉藤日出樹・三浦邦仁・大山高太郎・井関真良・櫛山貴史/納富哲夫(指導)

臨床現場のワンポイント─14
食べたら使おう三角楊枝……岡崎卓司

 巻頭コラム ...

歯科医師生涯研修考
大学で臨床研究している実力あるB先生へ……飯島國好

アンケートにみる歯科界・歯科医療
歯科医療における説明義務に関するアンケート調査から……羽賀俊明

市民への情報伝達考
一段おりてくれれば,わかり合えるのに!……Tatsuko Hara

 700年号に寄せて ...

歯科雑誌のあり方と『Dental Review』の行き方……榊原悠紀田郎・相生雄二・吉田全孝・小島真一・東 智・木村英生

 .. ...

文献と臨床の橋わたし/新しい概念に基づくDNAワクチンによる感染制御……川端重忠・浜田茂幸

顎関節症物語/わかっていること,いないこと─基礎的な問題で……杉崎正志


>>> PAGE TOP


〒101-0048 東京都千代田区神田司町2-8-3 第25中央ビル
TEL:03-3252-9261 FAX:03-3254-3876
振替口座 00140-9-194974番
E-mail:edit@hyoron.co.jp